望焼の人たち

おもに、望焼ジュニアの日々の体験、日々思ったことを書いています。 文章が下手くそで読みづらい部分もあるとは思いますが、暇つぶしにでも読んでください。

今朝の山

今日の朝一のロープウェイの様子。
山々が雪に覆われてすごく綺麗でした。






冬支度2015

11月後半になったけど、暖かい日が続いてます。

でも、いつ雪が降ってもおかしくない時期。
暖かいうちに屋根の融雪の点検をしました。



ホースのジョイントは外れてなかったけど、雪の重みやらでホースが落ちてたりしてたので固定しました。

後は、ホースの中の掃除して湯を流すだけ。
まだ、いろいろしんならんけどひとつずつひとつずつ片付けていこっ。

木ロウソク

今日は、ラスト1台のタイヤ交換終了後、かまくら祭りで使用する木ロウソクの加工。


あらかじめ除けておいた、白樺で加工しました。
今回は今までで一番多い29本作成。



本当のこと言うと後16本できればいんだけど…。

第20回かまくら祭りに向けて着々と準備がすすんでいます。

交換

今日は、晴れるて話やったのにぜんぜん晴れてこないし…。
カッパを着てのタイヤ交換。
去年は、雪が降ってつもってからタイヤ
交換をしたので、今年は余裕をみて今日実施。
本日は、3台終了。
残後1台。
明日も、がんばろう。
いつでも、雪降ってこ〜い(^_^)v

今年の冬は

今年の冬はこれで過ごします(^_^)v

やっとで

スマホを替えてから、ブログのアクセス方法を忘れてしまい、ここ数ヶ月…。
今さっきやってでアクセスできた。
なんとか、おもいだせました。
時間かかったぁ(ー ー;)
ホームページはまだ作成中ですが、ブログは更新していくのでよろしくお願いします。

ご迷惑をお掛けします。

只今、望焼館のホームページが見れない状態です。
少しの間工事中です。
みなさんにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承ください。

この間

先日、サークルKでジュニアが大好きな凌駕のカップラーメンを発見。

image


image


凌駕特有の煮干しガッツリ系。
ほんと、最近のカップラーメンはレベルが高い。
にぼがっつがカップラーメンになったら…。
そく、大人買いだな。

久しぶりに

久しぶりに天気がいいです。

image


image


高山、古川方面は雲の下。
遠くには白山が見えます。

季節はずれの…

昨日から、少し肌寒い中尾。
今日は、本当に朝から寒過ぎ(ーー;)
ロープウェイの山頂駅は雪っていうかみぞれが降ってるみたい…。
1週間前は夏日ですごく暑かったのに。
季節はずれもいいところでしょう~_~;
明日ね朝真っ白やったりして。

image


image
プロフィール

ジュニア

民宿 望焼館のHP
 
望焼館のHPはこちら
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ