昨日、かまくら普請が終わってから、トシカズ、タイシと飯を食いに「キャナリーロウ」へ
「キャナリーロウ」とは、松本市にあるめちゃめちゃうまいイタ飯屋
中尾の若い衆の間で、ちょっとしたブーム。(一部の間だけど)
松本で飯食う=「キャナリーロウ」。
いつも食べるのは、「デビルパンチェッタ」というめちゃめちゃうまいパスタ。そして、めちゃめちゃうまいサラダバー。
サラダバーは、種類も多く何回でもおかわりO.k。
でも食いすぎると、肝心なパスタやピザなど食えなくなるのでご注意。
1回目↓

2回目↓

いつも決まって、2回はおかわりしてしまう。そのときの、中尾マナー。
2回目いくと店員さんに
「新しい取り皿でどうぞ。」
と言われる。
中尾のマナーとして、洗い物が増えるのが申し訳がないので、
「洗うに怖いでこれでいいです。」と断り、同じ皿でおかわりをする。
そして、いよいよお目当ての「デビルパンチェッタ」
いつもは、大盛を頼むがサラダバーを食いすぎていっぱいいっぱいになってしまうので今回は並で。
って、パスタの写真を撮りわすれたので完食後撮影↓

どんなパスタかは、ご想像におまかせします。
そして、〆にドルチェ。
ランチタイムに行くとドルチェは別になるが、ディナーに行くとドルチェがセットでついてくる。
ドルチェも食べたい物を3種選ぶ。
ジュニアは、バニラアイスとプリンを食べた↓

って、また写真を撮るのを忘れた
食べ終わり、いつも食べに行くメンバーのうちPさんに写真付きでメールを・・・。
そして、返ってきたメールの内容は
『バカヤロ!綺麗に食いやがって
』
うっ
よほど食いたかったやろな。また今度行きましょう。
かまくら作りでみんな、少しばて気味だったが久しぶりに「キャナリーロウ」
で食べてきて元気100倍
明日から、また普請が始まるがにんにくパワーで乗り切れる。
ぜひ、松本に行ったときには「キャナリーロウ」へ行ってみてわ。

「キャナリーロウ」とは、松本市にあるめちゃめちゃうまいイタ飯屋

松本で飯食う=「キャナリーロウ」。
いつも食べるのは、「デビルパンチェッタ」というめちゃめちゃうまいパスタ。そして、めちゃめちゃうまいサラダバー。
サラダバーは、種類も多く何回でもおかわりO.k。
でも食いすぎると、肝心なパスタやピザなど食えなくなるのでご注意。
1回目↓

2回目↓

いつも決まって、2回はおかわりしてしまう。そのときの、中尾マナー。
2回目いくと店員さんに
「新しい取り皿でどうぞ。」
と言われる。
中尾のマナーとして、洗い物が増えるのが申し訳がないので、
「洗うに怖いでこれでいいです。」と断り、同じ皿でおかわりをする。
そして、いよいよお目当ての「デビルパンチェッタ」
いつもは、大盛を頼むがサラダバーを食いすぎていっぱいいっぱいになってしまうので今回は並で。
って、パスタの写真を撮りわすれたので完食後撮影↓

どんなパスタかは、ご想像におまかせします。
そして、〆にドルチェ。
ランチタイムに行くとドルチェは別になるが、ディナーに行くとドルチェがセットでついてくる。
ドルチェも食べたい物を3種選ぶ。
ジュニアは、バニラアイスとプリンを食べた↓

って、また写真を撮るのを忘れた

食べ終わり、いつも食べに行くメンバーのうちPさんに写真付きでメールを・・・。
そして、返ってきたメールの内容は
『バカヤロ!綺麗に食いやがって

うっ

よほど食いたかったやろな。また今度行きましょう。
かまくら作りでみんな、少しばて気味だったが久しぶりに「キャナリーロウ」
で食べてきて元気100倍

明日から、また普請が始まるがにんにくパワーで乗り切れる。
ぜひ、松本に行ったときには「キャナリーロウ」へ行ってみてわ。