望焼の人たち

おもに、望焼ジュニアの日々の体験、日々思ったことを書いています。 文章が下手くそで読みづらい部分もあるとは思いますが、暇つぶしにでも読んでください。

2010年09月

畑のお師匠

誕生日会の次の日。
用事で、清見村に行ってきた。
用事を終えて、久々に清見の親戚のおっちゃんのとこをへお邪魔した。
おっちゃんは、90近いけどめちゃめちゃパワフルな豪傑じいちゃん。
トマト農家をしているけど、現役バリバリ。
おっちゃんのトマトはめちゃめちゃうまい。お願いしてもらってきた。
トマト・きゅうり・ねぎ・米ナス。

resize0922

とんでもなく、でかくて立派な野菜。
オーナーはお師匠と呼んでるけどその道のりはまだまだ遠そう。
おっちゃんまでになるには何年かかることやら。

誕生日会

今月は、ジュニアの誕生日の月。
先週、少々早い誕生日会をみんなにしてもらいました。

resize0918

麻ちゃん手作りのチーズケーキ。

resize0919

Black Diamondのヘッドランプ。

resize0921


resize0920

ネーム入りグラスをプレゼントでいただきました。
みんなに祝ってもらうは初めてで照れくさかったけど超うれしかった。
みんなありがとう。

ブーニーハット

今月、実は・・・。
ジュニアの誕生日なんです。
少し早いですが、プレゼントをうちPさんからいただきました。

resize0917

ブーニーハット。
Made in U.S.Aの受注生産の品物。
8月中旬に一緒に買わんかって連絡が来て即決O.K
そんで、おとつい品が届いたのですが、「今月誕生日やろ。プレゼント」っていただきました。うちPさんほんとありがとう。

競技用紙飛行機

またまた、少々放置してました。
先週の話。常連のお客さんからのお土産。

resize0914

競技用の紙飛行機。作れって、オーナーとジュニアに持ってきてくれました。
まだジュニアは作ってないけど・・・。
オーナーは速攻作ってた。

resize0915

翼の見本。この角度でないとだめなんやって。

ジャーン。

resize0916

オーナーのやけど完成。まだ飛ばしてないけどどんだけ飛ぶか試してみたいね
プロフィール

ジュニア

民宿 望焼館のHP
 
望焼館のHPはこちら
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ