望焼の人たち

おもに、望焼ジュニアの日々の体験、日々思ったことを書いています。 文章が下手くそで読みづらい部分もあるとは思いますが、暇つぶしにでも読んでください。

2012年01月

久々に

0031cead.jpg
のんき(^_^)v
やっぱり生はうまい。

またまた発見

88280009.jpg
またまた、神岡のデイリーで発見。
『吉村家』のカップラーメン。
思わず大人買いしてしまった…。
『お客様は我が味の師なり』
吉田実氏はそういってます。
カップラーメンになっても、やっぱり期待を裏切らない。やっぱりうまかった。

かまくら会場ベース作りその2

3ad64e59.jpg

ac3bb25f.jpg

60a37051.jpg

今日は朝からスキー場へスノーモービルを借りにいき、会場をスノーモービルにて圧雪。昨日ふでたけどまだまだ、ベースはふかふか(^_^;)
地道にスノーモービルで踏んでいくしかないね。
そんでもって、昼からは中尾町内会の謡始め。泥酔しないようにしなきゃ。

かまくら会場ベース作り

990cf732.jpg

a28a04b6.jpg

662aff91.jpg

a87cc3b0.jpg

いよいよこんな季節になっちゃいました。
かまくら会場にも40センチぐらいの積雪があるのかな。
その雪をみんなでスノーシュー履いて踏みしめます。地道な作業です。
途中、T司が秘密兵器?クロスカントリーの板を持って参上。
さいしょの勢いはよかったものの…。
ジュニアも、昨日飲んだ酒全部出た。
これで、だいたいベースが完成。あとは、スノーモービルでまめに踏んで、重機が入れるようになります。
かまくら祭りまで1ヶ月切りました。
なんとか、間に合うように頑張って行きます(^_^)v

よく飲んだ

今日の新年会はよく飲んだ。気の知れた仲間で飲むのは超おもしろいね。

プロフィール

ジュニア

民宿 望焼館のHP
 
望焼館のHPはこちら
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ