望焼の人たち

おもに、望焼ジュニアの日々の体験、日々思ったことを書いています。 文章が下手くそで読みづらい部分もあるとは思いますが、暇つぶしにでも読んでください。

2013年12月

シーズンイン13-14

今日は、今シーズン初のスキー場。

画像1


3連休最終日ね割りにお客さん少なっ。
地元の小学生たちが多かった。

雪は、いちをついてるけどまだまだ薄い。
だから、新車の板は使わず旧の板で出勤。
今年、公認スキーパトロール検定会がほうのき平スキー場でおこなわれます。

それに向けての、アキヤボート搬送の練習をしました(^^;;
初日から、飛ばしすぎました。

ロープウェイ山頂の様子

画像1


山頂の様子です。
積雪は60〜70cmぐらいあります。
気温は-10℃。山は本格的に冬です。
お越しの際は、暖かい格好でお越しください。

寒稽古

画像1


AED講習からの寒稽古。

1月8日の謡初めの為の稽古です。
何年か稽古してきてなんとか頭出しができるようにはなってきたけど、難しいですね^^;

AED講習

昨日は、AED講習でした。

画像1


地元の消防署の方にお願いして、中尾の住民で心肺蘇生法の勉強です。
あってはいけませんがいざという時に役立つ大切な勉強会です。
みんな一生懸命やりましたよ。

復活

昨日は、忘年会でした。

結構飲みすきたな^^;

そんな今日は麺屋しらかわへ。

画像1


二日酔い気味だったけど生き返った\(^o^)/
プロフィール

ジュニア

民宿 望焼館のHP
 
望焼館のHPはこちら
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ